Jet-Black_Wing~漆黒の翼~
ノリで作ってしまったページ

なんとか製図審査を乗り越えました。
11:20からだったので、10:00くらいに学校に行って、もう終わった人たちから情報を集めてましたw やっぱり先生方もそのことを分かってるためか、入ってすぐに聞かれたことは「もう情報収集終わってるんでしょ?じゃあ、最初に何について聴くと思う?」でしたw 何について聞くと思う?って質問を想定に入れてなかったから、マジあせっちゃったけど、なんとか答えることができました。
さて、ここからは今週の出来事。
1/17 模試バイト
12:30に東洋学園大学本郷キャンパス集合だったから、ひたち野を11:00くらいに出発。
電車の中で昼食をとるw
8月の模試で同じく模試部より派遣されていた人たちと再会
向こうの段取りが悪く、ひたすら走らされる・・・
試験時間中、暇だったので配布資料を見ていたら、大字の記事(合格体験記みたいなもの)発見w
22:30に終了も、それから20分くらいサービス残業・・・
結局帰宅は0:30すぎ
1/18 この日も模試バイト
集合は同じ
前日の失敗を踏まえて段取りに修正が加えられていたため、逆に時間が余った
模試部の人数が減ったため、急に男子率上昇・・・
この日は特に問題なく終了
21:30には仕事終了
1/20
力と運動の物理学演習のテスト
もちろん撃沈orz
1/21,22
月曜日程
鬼の月曜日程の連続により、やる気ガタ落ち・・・
1/23
製図審査を何とか乗り切る
とまあ、こんな感じ。
月曜は普通授業だけど、力と運動の物理学のテストがある・・・
あの先生との相性最悪だから、全然授業分からない→勉強する気ない→単位を確実に落とす という悪循環は確実か???
ちなみに、定期テストは火曜からです。ああ、もうやだ。
11:20からだったので、10:00くらいに学校に行って、もう終わった人たちから情報を集めてましたw やっぱり先生方もそのことを分かってるためか、入ってすぐに聞かれたことは「もう情報収集終わってるんでしょ?じゃあ、最初に何について聴くと思う?」でしたw 何について聞くと思う?って質問を想定に入れてなかったから、マジあせっちゃったけど、なんとか答えることができました。
さて、ここからは今週の出来事。
1/17 模試バイト
12:30に東洋学園大学本郷キャンパス集合だったから、ひたち野を11:00くらいに出発。
電車の中で昼食をとるw
8月の模試で同じく模試部より派遣されていた人たちと再会
向こうの段取りが悪く、ひたすら走らされる・・・
試験時間中、暇だったので配布資料を見ていたら、大字の記事(合格体験記みたいなもの)発見w
22:30に終了も、それから20分くらいサービス残業・・・
結局帰宅は0:30すぎ
1/18 この日も模試バイト
集合は同じ
前日の失敗を踏まえて段取りに修正が加えられていたため、逆に時間が余った
模試部の人数が減ったため、急に男子率上昇・・・
この日は特に問題なく終了
21:30には仕事終了
1/20
力と運動の物理学演習のテスト
もちろん撃沈orz
1/21,22
月曜日程
鬼の月曜日程の連続により、やる気ガタ落ち・・・
1/23
製図審査を何とか乗り切る
とまあ、こんな感じ。
月曜は普通授業だけど、力と運動の物理学のテストがある・・・
あの先生との相性最悪だから、全然授業分からない→勉強する気ない→単位を確実に落とす という悪循環は確実か???
ちなみに、定期テストは火曜からです。ああ、もうやだ。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: