Jet-Black_Wing~漆黒の翼~
ノリで作ってしまったページ

今日もガイダンス。。。
1限目は「航空宇宙インセンティブ」でした。ガイダンスだったんだけど、途中から羽についての講義(歴史と種類)でした。面白かったんだけど、時間の関係で中断。(まあ、知ってることが多かったんだけどねw)
2限目は「航空宇宙スタディー・スキル」でした。内容は、補習に呼ばれてる人の発表と図書館の説明。補習は自分の後ろの人が呼ばれてました。。。(黒板に福の字が書かれたときは焦ったけど、後ろの人だったんで一安心) 図書館の説明は、「図書館ガイダンスやったのに、今佐何を説明するんだよ」って思いながら受けました。
3限目は「スポーツⅠ」でした。私はバレーにしました。
4限目は「力学と運動の物理学」でした。ガイダンスの内容はもろベクトル・・・ 「どこが物理だよ」って思って受けました(一応力学はベクトルか)
5限目は「ドイツ語初級Ⅰ」でした。これは特に語ること無いかな?
それと、昨日書いたレポート、持っていくの忘れました。(チーン) 提出期限が金曜日なのでまだ時間が有ったのが救いでした。
1限目は「航空宇宙インセンティブ」でした。ガイダンスだったんだけど、途中から羽についての講義(歴史と種類)でした。面白かったんだけど、時間の関係で中断。(まあ、知ってることが多かったんだけどねw)
2限目は「航空宇宙スタディー・スキル」でした。内容は、補習に呼ばれてる人の発表と図書館の説明。補習は自分の後ろの人が呼ばれてました。。。(黒板に福の字が書かれたときは焦ったけど、後ろの人だったんで一安心) 図書館の説明は、「図書館ガイダンスやったのに、今佐何を説明するんだよ」って思いながら受けました。
3限目は「スポーツⅠ」でした。私はバレーにしました。
4限目は「力学と運動の物理学」でした。ガイダンスの内容はもろベクトル・・・ 「どこが物理だよ」って思って受けました(一応力学はベクトルか)
5限目は「ドイツ語初級Ⅰ」でした。これは特に語ること無いかな?
それと、昨日書いたレポート、持っていくの忘れました。(チーン) 提出期限が金曜日なのでまだ時間が有ったのが救いでした。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: